募集要項

VALUE

働く上で大切にしていること

大切にしていること

ABOUT

私たちに関わるすべての人を笑顔に。

お客様と生産者、そして職場の仲間に対して、私たちが大切にしている想いを紹介します。

お客様への想い

01

「安心」と「笑顔」を通じた信頼

私たちは、お客様に安全でおいしい食品をお届けすることはもちろん、商品を通じて「安心」と「笑顔」をお届けすることを何よりも大切にしています。例えば、農薬の使用を極力控えた野菜をお届けする際には、多少の虫食いがある場合も。しかし、「これは安心の証拠ですよ」と一言添えることで、お客様は「それなら大丈夫ね」と笑顔になってくださいます 。  

また、日々の配達の中では、お客様との温かい交流がたくさん生まれます。暑い日に「いつもご苦労様」と冷たいジュースをいただいたり、お弁当のおすそ分けをいただくこともあり、「もはや配達員というより、家族の一員のように思えます」という声も 。  

こんなつながりは何よりお客様との信頼関係の上に成り立っているもの。お客様の大事な食生活を安心してお任せいただけるように努力しています。

社員への想い

02

「誇り」と「責任」を持って働く

私たちは、従業員一人ひとりに「よつ葉の看板を背負っている」という誇りと責任を持って仕事に取り組んでほしいと考えています。トラックの運転一つをとっても、安全運転を心がけることはもちろん交通ルールを守り、地域の方々に迷惑をかけないことが大切です。

ですから、今いる仲間は「よつ葉ホームデリバリー」というブランドを大切にしています。こういった想いがあるからこそ、仕事の時間に限らず「よつ葉の一員としてどう見られるべきか」を考え、行動しています。

仲間への想い

03

「助け合い」と「協力」を大切に

働く仲間同士の「助け合い」と「協力」を大切にしているので、急な体調不良でお休みが必要になった場合でも誰かが「大丈夫だよ、後は任せて」と声をかけ、お互いに協力して配達をカバーし合うなど、助け合いの精神が根付いています 。  

また、新しい企画やイベントを考える際にも、部署や役職に関係なく、自由に意見を出し合い、協力して実現しており、チームとして最大限の力を発揮することで、お客様に最高のサービスを提供するとともに、互いを尊重し、風通しの良い職場環境を作ることを大切にしています。